偽物? BELDEN 8460 , 8470
全貌を明らかに!

503:サービスが利用できませんService Unavailable Error

こちらのブログでも言わせてください!

個人事業から株式を経てはや7年、未だに8460,

8470の偽物疑惑のお電話を頂きます。


とは言えだいぶお問い合わせのお電話の方も減ってきたので

少しでも貢献できているのであればありがたいです。



Amazon | BELDEN 8470 導体皮剥き加工済み 2本ペア 各m切り売り (0.5m 2本セット) | ONKODO | スピーカーケーブル
BELDEN 8470 導体皮剥き加工済み 2本ペア 各m切り売り (0.5m 2本セット)がスピーカーケーブルストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。

今回はさらに詳細を説明したいと思います。

当社は前ブログでも解説した通り、BELDENの日本代理店より

卸させて頂いております。BELDENは8460,8470の生産工場を

メキシコ、アメリカ、中国ともっており、この3ヶ国から代理店に

卸され、その後当社のような販売店にランダムに代理店を経由して

やってきます。


外皮膜の色が3ヶ国すべて違う!

導体の白側の外被膜の色が違うことで偽物疑惑が始まったと

推測します。よく見ると外皮膜の色が3国ですべて違います。


メキシコが真っ白。

アメリカがメキシコに似ていますが少しクリームがかった白。

中国は完全にクリーム色。


年代でも違った可能性もあるので間違いなく3色以上あることから

偽物疑惑が始まったのではないか?と推測します。


注文する際に国の指定はできない!

では生産国を指定して卸せば?との声が上がりそうですがそれも

販売店の注文が偏ってしまえば品切れになってしまい、

BELDEN側も工場をなんのためにたくさんもっているのか

わからなくなるので代理店側よりNGとなっております。


材料は同じものを使用している?

代理店はそう答えますがなぜ皮膜の色が変わるかは謎です。

BELDENサイドも認識しているのかすら怪しいですが・・・。


ただ正直価格的にも廉価な商品で2芯のOFC銅線にPVC皮膜、

導体にスズメッキをしているツイストケーブルってだけなので

材料をケチって変える箇所はないように思います。


元々はスピーカーなどの内部配線用!

元々はスピーカーなどの内部配線用なので外被なしで販売しています。

しかし外被なしがオーディオ的には静電気が起きにくく有効と

いうことで日本でスピーカーケーブルとして人気に火がついたと

聞いています。


輸入してm/180~220円ほどなので偽物がどうのという

ケーブルではないともいます。


日本でOEM製造しても値段はそこまで落とせないように

思うのでご安心いただければと思います。

逆にもっといいものができそうですが。


また機会があればOEM企画してみます。


以上BELDENの疑惑の詳細でした。

音光堂オンラインストア>

音光堂Amazonストア>


コメント

タイトルとURLをコピーしました