Amazon.co.jp
当社のBP-312GCのデザインで作成したターミナル用
ピンプラグになります。
当社のTP-202Gより安く済ませたい方にオススメの商品です。
ご迷惑をおかけしています!
ただ202Gとの大きな違いは受け入れ径が203Gが小さく
3.5sqまでしか入らず、装着できるケーブルが限られることが
デメリットとなります。
一応、こちらでもターミナルの画像を添付しときます!
ご迷惑をおかけしています!
あまりよくわからない方はどれに使用するの?と思うと思いますが
昔の古いスピーカーなどで主流だったスピーカーターミナルで
ご使用頂けます。
接点を変えると音質も変わる?
画像で見たことある方もいらっしゃると思いますが
昔はこちらに線を剥いで直接接続していました。
ただ接点にプラグを装着すると錆も防止でき、着脱もしやすく
音質的にも長期間、高い通電性を保てます。
こちらも通電性の高い燐青銅を使用!
こちらの商品は低価格ですが燐青銅製というのが最大の売りです。
アマゾンにも似たような商品がございますがすべて真鍮製です。
お手軽価格で少しでも音質を重視する方に
オススメの商品となります。
ぜひご検討ください。
コメント