
503:サービスが利用できませんService Unavailable Error
完成品ケーブルでの要望が多かったので製作依頼!
MOGAMI 2534 BELDEN 8412 など6φの音声ケーブルで
片側Lプラグでといった要望が多く、最初はG&HのGH2025
を採用していたのですがやはりスペーサー問題が生じ、
最終的には自社で製造する形となりました。
Amphenolのケーブルブーツミニが装着可能!

503:サービスが利用できませんService Unavailable Error
オヤイデさんのプラグが入っていたのでもしやと思い、
入れてみると見事に入りました。

Amazon.co.jp: ONKODO AP3.5-01NG スペーサー付き L型ステレオミニプラグ (ブーツ付き) : 家電&カメラ
オンライン通販のAmazon公式サイトなら、ONKODO AP3.5-01NG スペーサー付き L型ステレオミニプラグ (ブーツ付き)を 家電&カメラストアで、いつでもお安く。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、...
6.3φより細いものもはこちらを装着するとケーブル付け根に
負担をかけにくく、使用していただけると思います。
MOGAMI 2534 6φのケーブルでも何とか使用可能です!

503:サービスが利用できませんService Unavailable Error
MOGAMI 2534は4芯ですのでなかなかハンダ付けにはスキルが
必要ですが何とか製作可能です。初心者の方は2549のような2芯を
選択すれば難易度は低くなるのでスキルに応じて選択してみてください。
BELDEN 8412 は実際は入りません。

503:サービスが利用できませんService Unavailable Error
8412の外径は6.65mmなので6.3φでは入りません。
なので職人には申し訳なりですが金属用のテーパー
リーマーで削って入れてもらってます。

8412はいい音ですがケーブル径に合うプラグが少ないのが
欠点かと思います。
リーマーまで使えば多様性抜群!
やはり6.3φのステレオミニLプラグは稀少な上にチップと
リングのプレートに穴がないものもございます。
当社のAP3.5-01NGはチップのハンダ面も上下に並んだU字で
鉄板面積が小さい分、熱伝道が早くハンダが流れやすいので
工作のしやすやも売りの1つかと思います。

ぜひご検討のほどお願いいたします。
コメント