
503:サービスが利用できませんService Unavailable Error
マルチケーブルと言えばCANAREが主流ですが。
業務用やPAの現場ではカナレが主流で他が必要と感じることも
なかったと思いますが意外とCANAREのマルチは値段が高いことと
CANARE以外が欲しいというお声を頂きましたのでカタログ
作成いたしました。

カラーリングでチャンネルが確認できます!
元々、モガミは線ごとにチャンネルの数字が記載されていますがさらに
わかりやすくするために白1ch、赤2ch、オレンジ3ch、緑4chで
チャンネル確認できるようにカラーリングの色を変えました。
ゴムチューブで断線防止!
モガミのchの外皮膜は全体の外径を細くするため、薄い外被膜が採用されています。
これではすぐに断線してしまう恐れがあるので透明ゴムチューブを被せて製作しています。
こちらを採用することで耐久性も上がり、気兼ねなくセッティングして頂けます。
以上いかがでしたでしょうか?
今度はMOGAMI の8ch 2932も商品化する予定です。
他にもBELDENやステレオフォンなどのマルチケーブルのご要望が
ありましたらご連絡頂ければ製作検討いたします。
ぜひご用命頂ければ幸いです。
コメント