プロ仕様で人気のSHUREワイヤレスケーブルを特注頂きました!
楽器用ワイヤレス機器で人気のGLXD16 ギター・ベース用ワイヤレスシステム
適応の純正ケーブル、SHURE WA304 のアサインで製作しました。
今回の特注はカラーの指定(緑)があったのと長さの調整をしました。
ケーブルも上を見るとキリがないですがL-4E5Cなので構造も音質も
しっかりしているので良いものになったと思います!
ハンダ面も見ていきましょう!

まず両方を拠りますが4Pinですがモノラル接続なので拠り方は
どちらも一緒の拠り方となります。
青2本、白2本の導体構成となるので青線2本をTipへ、
シールドと白線を拠り、アースに落とします。
3Pinに見えますが4Pinです!

前回ブログの通りSHURE のワイヤレス4Pinのアサインは
Tipが3番なので青線を3番にハンダ付けします。

TSフォンはギターシールドと同じ!
ギターシールドで4芯のケーブルはなかなか使いませんが
セオリー通り、青線2本をTip、白線2本+シールドをスリーブに
ハンダ付けします。

はい、出来上がり!
緑のケーブルを画像で撮るとエメラルドグリーンに見えてしまいますが
現物はもう少し濃い目の緑できまっています!
今回はデザイン重視の特注でしたが時間があれば音質重視の
SHUREワイヤレスのカタログを製作する予定です!
ただ4Pinプラグが5φのケーブルしか入らないので
NEGLEX-OFC採用のMOGAMI 2319くらいしか候補が
無いかもしれません!
他にもオススメがあればこっそり教えてください。
以上特注ブログでした!
コメント