
Amazon.co.jp
プロオーディオケーブルでヘッドフォン延長ケーブル製作!
スイスの老舗オーディオケーブルメーカーの3芯モデル、GAC-3で
ヘッドフォン、イヤフォンの延長ケーブルをカタログ作成しました。
今まではステレオミニジャックで6φ受け入れ可能のプラグがなかったのですが
NEUTRIK/REANさんのラインナップにNYS240Lという商品があり、
輸入で何とか取り寄せ、新商品が出せる運びとなりました。
レビューでお声を頂きました!


BELDEN 88760 3.5mmフォンメス ヘッドフォン延長ケーブル
BELDEN 88760 で延長ケーブルを製作致します。 ヘッドフォンの延長ケーブルや変換ケーブルとして お使い頂けます。 部品にもこだわり金メッキミニフォンジャックを使用し、 大定番のオーディオラインケーブルで音質の劣化を最大限抑えます。...
ありがたいことに当社の88760のヘッドフォン延長のレビューに
新商品の依頼?があり、せっかくなので商品化いたしました。

neumannケーブルとはGAC-3のことを指しており、昔NEUMANN U87の
付属ケーブルがGAC-3だったことから”通称NEUMANNケーブル”と
呼ばれています。
レビュー頂いたのが2019.01.31なので遅くなって
申し訳なかったですが何とか商品化できてよかったです。
88760 ヘッドフォン延長のライバル出現!?
正直、商品化できた時点で音や性能はお墨付きの商品かと思います。
GAC-3は3芯なので導体をアースに落とせる分、ノイズにも強く
ゴッサムのクリアサウンドは88760にも負けていないと思います。
イヤフォンの延長として試聴しましたが「カリカリ」する高音が
落ち着き低音が少し出てきて、接点が多くなるのにサウンドの
質自体は落ちず、しっかり伝送できている印象を持ちました。
88760とはまた違った音になりますが取り回しではGAC-3の方が
「一枚上」かと思うので良いライバルとなってくれそうです。
以上いかがでしたでしょうか?
NYS240Lは6φまで受け入れ可能なので2534などもと
思ったのですがちょっとリーマーを使って削らないと
入らなかも?な感じでした。
ただご要望があれば削ってでも作りますので
またご意見頂ければ幸いです。
ぜひお試しください。
コメント