
Amazon.co.jp
スイスの老舗ケーブルメーカー「GOTHAM」ゴッサムケーブル!
もう知っている人も多いと思いますがレコーディングスタジオ向けに
製造されている「プロ用ケーブル」です。
最近、よく注文を頂くようになったので解説させて頂きます。
ゴッサムはモガミと非常に造りが似ていて「横巻きシールド」や
ラインナップに「メッキ線」がないことなど思考が近いように思います。
ですがゴッサムの方がさらに音にこだわっている構造で絶縁体に
通電性のよい「ポリウレタン」を使用しており、シールドもほとんどの
音声ラインケーブルに「横巻き2重シールド」を採用しています。
クリアな音質の裏付けとなるこだわりの構造が音質の高さを生んでいます。
中でもGAC-2PURはこだわり抜いた一品!

通常のケーブルであれば外皮膜の次にアース線がきますが
GAC-2PURは外皮膜とアース線の間にもポリウレタン絶縁があります。
外来ノイズが入らないように2重絶縁といった工夫がされています。
またアース線と音声ラインもポリウレタン絶縁体で完全に分離し、
ノイズが音声ラインにいかない構造となっています。
音を聞かなくてもこの構造を見ただけで普通のケーブルとは
違うのが一目瞭然かと思います。
そんなこだわりのケーブルでRCAケーブルを製作します!
こんなにこだわっているケーブルですが当社では低コストで提供します。
プラグをスタンダードクラスのものを選定しているので
値段を安く抑えられています。
とはいえNEUTRIK傘下のREANプラグなので機能性は十分かと思います。
音質的には解像度の高い、ハイ寄りのケーブルです。
マイクケーブルで使えばマイクを変えたかのようにクリアな音質で
DTMのモニター用にも最適かと思います。
以上いかがでしたでしょうか?
音質的にモガミの一段上のケーブルかと思います。
レコーディングで使うこだわっている(機材)箇所に採用してみては
いかがでしょうか?
ぜひお試しください!
コメント