
当社Amazon店ギターシールドNo1人気!
もう言うまでもないほどの知名度と人気を誇るCANAREのGS-6
ギターシールドSLになります。
発売当初からジワジワ出始め、今では平均して出ない日はないほどの
人気です。センドリターンで使っているのか1mのものから、
ホール規模でも使用可能な10mまで多彩なmバリエーションで売れています。
プラグにはCANARE F15ではなく、SWITCHCRAFT!

やはりここがまた需要を伸ばしている一つの要因かと思います。
CANAREのフォンプラグはストレートタイプのF15しかなく、良い商品では
あるのですがストレートを無理やりセッティングしてか、通電不良になり
耐久性が悪いとプレイヤーの間では嫌がられていたプラグでした。
そこで定番のSWITCHCRAFTでSLをという声が社内でもお客様からも
あったので耐久性もサウンドも良いSWITCHCRAFT を採用しました。
音はハイゲイン寄りのフラットサウンド!耐久性◎以上!
音も上から下までバランス良く、定番のギターらしいサウンドかと思います。
CAJにも少し似ているように思います。特にどこかを誇張するような
イメージもなく、自然なギターサウンドが期待できます。
また耐久性は編組シールドを採用していることが大きな理由で
外皮のPVCも柔らかく、取り回しの良さが反発力を下げ、
耐久性につながっているように思います。有名どころのギターシールドで
編組シールドを採用しているのはCANAREだけかと思います。
レビューでも「30年」使っているなどの記載もあるくらい
長持ちするケーブルで、知り合いにも10年以上使っている人はいましたし、
スタジオの予備としても常備されていたように思います。
それぐらい耐久性はギターケーブルでも随一かと思います。
ストレート-ストレート(S-S)もご用意しております!

SLほどではないですがこちらも人気の商品です。
サウンドも耐久性も信頼のあるSWITCHCRAFTで揃えては如何でしょうか?
以上GS−6ギターシルドの解説でした。
余りある耐久性で信頼性の非常に高いギターシールドになります。
メインと別に予備として1本お持ち頂くというのも良いと思います。
ぜひお試しください。
コメント